Web制作関連Welcartで会員ログインした後に、元ページを表示する方法 あるカスタム投稿をWelcartの会員専用ページにし、そのURLをメールやSNSなどで配布する。 ・ログイン済みユーザーがアクセスした場合は、そのまま表示・ログイン前/未登録ユーザーがアクセスした場合は、ログイン(兼、新規登録)ペー... 2022.06.13Web制作関連
Web制作関連Contact Form 7:英語の都道府県と外国を選択する Wordpressでお問い合わせのプラグインとして有名な「Contact Form 7」。 我が社でもよく使っています。 この前の仕事の依頼で海外向けのお問い合わせフォームを作っていたところ、居住地を選択するセレクトボックスを作ることになりました。 英語にしたらコードがまあ長いこと。 ここにメモがわりに置いておきますのでコピペして使ってください。 2021.09.01Web制作関連
出産・育児出産する時にもらえる給付金や免除になる制度をまとめてみた 産休・育休時には給付金がもらえたり保険料が免除になったりします。普通の会社なら、妊娠の報告をすれば担当窓口で各手続きを行ってくれると思います。しかし会社側のミスで抜け落ちることがあることも考えられるので、自分でもどんな手当や制度があるのか把握しておく必要があるかと思います。 私は少人数の企業で働いていて、産休・育休を取得した初の社員となりました。出産に関わる申請は会社で手続きしてもらいましたが、申請が漏れていたものがあったので、その時自分で調べたことをまとめてみました。 2021.08.30出産・育児
Web制作関連.m2pの拡張子が付いた動画データファイルを.flvに変換する Webサイトにアップする動画ファイルを受け取ったところ、見たことのない拡張子「.m2p」。Windowsのメディアプレーヤーでしか再生できないようです。とりあえずAdobe Media Encoder CS4でflvに変換を試みても、変換... 2011.07.04Web制作関連